UUUM株式会社、職場におけるLGBTQ+などの性的マイノリティへの取組みの評価指標PRIDE指標2024において「ブロンズ」認定を獲得。

UUUM株式会社、職場におけるLGBTQ+などの性的マイノリティへの取組みの評価指標PRIDE指標2024において「ブロンズ」認定を獲得。

UUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:梅景匡之、以下UUUM)は、LGBTQ+などの性的マイノリティに関するダイバーシティマネジメントの促進と定着を支援する任意団体「work with pride」が策定する「PRIDE指標2024」において、「ブロンズ」認定を獲得いたしました。

UUUM株式会社では、「セカイを切り拓く人材の育成と誰もが働きやすい環境を」を重要課題のひとつとして掲げており、従業員の多様性や、さまざまなバッググラウンドに対する柔軟な働き方など、人に対する尊重を重んじ、誰もがUUUMで働くことにやりがいを感じてイキイキと働くことができる環境を目指しています。

主な取り組み

従業員を対象にした、SOGIE(性的指向、性自認、性表現)に関わらず、一人ひとりが自分にプライドを持ち、自分らしくパフォーマンスを発揮できる企業を目指すための研修を実施。基本的な知識を知るだけでなく、この研修をきっかけにもっと知りたい・知らなくてはいけないという意識醸成に繋がった研修でした。また、作品を通じて理解を深めるための映画上映会や、レンタル自由な図書コーナーの設置、イントラネットによる啓発や情報発信、社内での推進POPの設置、リモートワークの背景にALLYを表明するアイコン入りの背景を制作するなどの取り組みを実施いたしました。

『PRIDE指標』とは?

「PRIDE指標」は、日本初の職場におけるLGBTQ+などセクシュアル・マイノリティへの取り組みの評価指標として、2016年に一般社団法人「work with Pride」が策定し、以下の5つの指標からなる評価指標です。

<Policy: 行動宣言>

会社としてLGBTQ+等の性的マイノリティに関する方針を明文化し、インターネット等で社内・社外に広く公開しているか。

<Representation:当事者コミュニティ>
社内のコミュニティ、社内・社外の相談窓口、無記名の意識調査など、LGBTQ+当事者・アライ(Ally、支援者)に限らず、従業員が性的マイノリティに関する意見を言える機会を提供しているか。また、アライを増やす、顕在化するための取り組みがあるか。

<Inspiration:啓発活動>
従業員に対して、性的マイノリティへの理解を促進するための取組み(研修、啓発用ツールの提供、イントラ等での社内発信など)を行っているか

<Development:人事制度、プログラム>
婚姻関係の同性パートナーがいることを会社に申請した従業員およびその家族に対して、休暇・支給金などの人事制度・プログラムを適用しているか

<Engagement/Empowerment:社会貢献・渉外活動>
LGBTQ+やSOGIに関する社会の理解を促進するための社会貢献活動や渉外活動を行っているか。


当社は、今後もダイバーシティ推進を通して、社員一人ひとりが働くことにやりがいを感じてイキイキと働くことができる環境を作り、当社の持続的成長を目指してまいります。

UUUM株式会社 コーポレートサイト
https://www.uuum.co.jp/

Latest Articles
UUUM、新宿区立落合中学校のセーフティ教室にて「誹謗中傷」から子どもたちを守るために講義を実施「便利だからこそ正しくSNSを使って誹謗中傷をなくしていきたい」

UUUM、新宿区立落合中学校のセーフティ教室にて「誹謗中傷」から子どもたちを守るために講義を実施「便利だからこそ正しくSNSを使って誹謗中傷をなくしていきたい」

UUUM 女性活躍推進法に基づく優良企業として「えるぼし認定」3つ星を取得

UUUM 女性活躍推進法に基づく優良企業として「えるぼし認定」3つ星を取得

UUUM、葛飾区立葛美中学校のセーフティ教室に参加「誹謗中傷」から子どもたちを守るために講義を実施

UUUM、葛飾区立葛美中学校のセーフティ教室に参加「誹謗中傷」から子どもたちを守るために講義を実施